歯の神経の治療って何をしているの?

投稿日:

こんにちは!!愛知県江南市の寺沢歯科医院です!!
今回の歯の豆知識ブログの内容は『歯の神経の治療』についてお話ししていきます。
みなさんは“歯の神経の治療をする”という話を聞いたことはありませんか??それはどんな治療をしているのでしょうか?

目次

歯の神経の治療をしないといけないのはどんなとき??

基本的には歯の神経の治療が必要になるのは、虫歯が大きくなってしまった場合です。
例外的に歯を強くぶつけたなどの原因も考えられますが、基本的には虫歯によって歯の神経が炎症を起こしてしまった場合に“歯の神経の治療”を行います。

歯の神経の治療をしないとどうなるの??

歯の中には“歯髄(しずい)”と呼ばれる歯の神経があります。
この神経のお部屋に虫歯が近づいてしまい、歯の神経が炎症を起こしてしまうことがあります。
炎症を起こしてしまうと痛みが強く出てしまいます。何もしなくても強い痛みが出たり、熱いものを飲んだり、食べたりすることで痛みが強く出ることがあるのです。
この状態になってしまうと自然に炎症が引くことはありません。
神経が炎症に負けて、神経が死んでしまうと痛みはなくなります。ですが、このまま放置してしまうと歯の根っこの先で炎症が広がり、骨が溶かされてしまいます・・・
これを防ぐためには、炎症を起こしている神経を取ってしまう必要があります。
これが、歯の神経の治療です!!

歯の神経の治療はどのように行うの??

歯の神経をとる治療は簡単に言うと、細いネジのような器具を使って神経を巻き付けて引きちぎるというものです。
歯の神経は一塊でゴソッととれるわけではありません。
神経は血管のように細かく枝分かれしているのです。大まかな部分は器具で巻き付けて引きちぎります。
取りきれていない部分は、お薬を使って溶かしていきます。
この“お薬での消毒”に時間と治療回数が必要になってきます。
どうして神経の治療に時間がかかるの??と思われるかもしれませんが、しっかりと神経を取り除かないと再感染を起こしてしまいます。ですので、時間をかけてしっかりと治療をしていく必要があるのです。

神経を取りきった後は、汚れが入らないように最終的なお薬を根っこの中に詰めていきます。ここまでしてやっと、歯の神経の治療は終わりになるのです。

歯の神経の治療中は、神経を引きちぎった刺激が残ってしまうために痛みが続きやすいです。

歯の神経の治療をすることで起こる変化とは??~

歯の神経を取ることで、いろんな変化が起こります。
・歯の耐久性が弱くなります。
強い力が加わることで歯が割れやすくなります。結果的に歯を抜くことにつながりやすいです。
・歯の神経を抜くことで、神経のある歯と感覚的な違いが生じるので、物をかんだときに違和感や少しの痛みを感じるようになる可能性があります。

まとめ

今回は歯の神経の治療についてお話ししていきました。
もちろん、歯の神経を抜かないに超したことはありません。できる限り歯の神経を残せるよう指導・治療させていただきます!!
もしお口の中のことでお困りのことがございましたら、当院へご相談ください。

calendar

2024 4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
住所 〒483-8011 愛知県江南市般若町宮山102−2
アクセス 江南市街からはこちら
一宮市街からはこちら
各務原市街からはこちら
イオンモール扶桑店からはこちら
電話番号 0587-55-0144
診療科目 診療科目はこちら
休診日 毎週木曜日・日曜日・祝日
診療時間
お問い合わせ