TCHってなんだ?!多くの方が行っている知らず知らずの癖のお話!!

投稿日:

こんにちは!!江南市の寺沢歯科医院です。
今回の歯の豆知識ブログは『TCH』についてお話していきます。
みなさんは“TCH”という言葉を聞いたことはありますか??
ほとんどの方が知らないと思います。
TCHとはTooth Contacting Habitの省略で、日本語で言うと『歯の接触癖』のことをいいます。
言葉だけだとよくわからないのではないでしょうか・・・?
上下の歯の接触と聞くと一般的には「かみしめ」や「食いしばり」を思い浮かべる方が多いと思いますが、それとは若干異なります。

TCH(歯の接触癖)とはなんだろう??

通常、上と下の歯はかみ合わずに離れていることが良しとされています。
意外かもしれませんが、唇が閉じていても上下の歯が2~3mm離れている状態というのが正常とされています。
ですが、知らず知らずのうちに上の歯と下の歯をかみ合わせてしまい、この状態が長い時間持続してしまうことをTCH(歯の接触癖)といいます。

では、1日の中で上下の歯がかみ合っている時間はどれくらいが適正なのでしょうか??
実は1日24時間の中でも、上下の歯が接触している時間は平均で17分程度です!!
食事や会話の時間を合わせてもたったの17分だけなのです。

この接触時間が長時間になることで歯やあごに負担がかかるようになってくるのです。

TCH(歯の接触癖)の問題点とは??

では、長時間上下の歯が接触することでどのような問題が起こるのでしょうか?
まずは、かみしめや食いしばりとの違いからお話していきましょう。
かみしめや食いしばりは、グ~っと強い力が歯にかかります。ですが、このような強い力は持続力がありません。ある程度の時間続くと、反射的にパッと歯を離してしまうのです。

一方、TCHに関しては歯が触れ合う程度の弱い力です。このような場合は長時間にわたって続くことが可能となります。また、この力が働いているときは、かむ筋肉も働いている状態になります。

このTCHがあると以下のような症状があらわれることがあります。
・顎関節症(がくかんせつ症)・・・かむ筋肉の持続的な緊張によって症状があらわれたり、悪化する可能性があります。
・歯の割れてしまったり、つめ物が欠けてしまう、外れてしまう・・・力がかかることで歯が割れてしまったり、接着剤が壊されてつめ物などが外れやすくなります。
・歯の違和感など・・・歯がしみやすい(知覚過敏)、歯が浮いた感じがする、かむと痛むなどのさまざまな症状があらわれることがあります。
・歯周病など

これらの症状があらわれる場合があり、TCHはとても注目されているものになります。
今回の歯の豆知識ブログはここまでです。
次回は今回の続きで、TCHはどんなときに起こりやすいのか?や対処方法などについてお
話していく予定です!!

カテゴリー:

calendar

2025 1月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
住所 〒483-8011 愛知県江南市般若町宮山102−2
アクセス 江南市街からはこちら
一宮市街からはこちら
各務原市街からはこちら
イオンモール扶桑店からはこちら
電話番号 0587-55-0144
診療科目 診療科目はこちら
休診日 毎週木曜日・日曜日・祝日
診療時間
お問い合わせ